1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
新年を祝い、皇室の弥栄と国家の発展をお祈りするとともに、氏子崇敬者と地域社会の平安をご祈願する新年最初のお祭りです。
年間行事
1月1日
新年を祝い、皇室の弥栄と国家の発展をお祈りするとともに、氏子崇敬者と地域社会の平安をご祈願する新年最初のお祭りです。
1月1日 ~ 1月31日
1月から通年 「日本第一知恵の神」と称えられる御祭神にあやかり、各種試験の合格を目指した受験生の方々がご祈祷を受けられています。
1月3日
年頭にあたって、天皇陛下の弥栄と国家の隆昌をお祈りします。
1月9日 ~ 1月11日
1月9日:宵えびす/1月10日:本えびす/1月11日:残り福 西宮大神宮(境内社)のお祭りです。期間中、紅白の提灯で彩られた境内は、商売繁盛・家内安全を願う多くの参拝者で賑わいをみせます。「福笹」や「福俵」、「福熊手」、...
2月3日
立春前日に行われる節分祭では、邪気を祓い清め氏子崇敬者の無事息災をお祈りします。当日は、除災招福・家内安全を願って特別奉製した「追儺札(ついなふだ)(福豆入り)」を授与いたします。
2月11日
建国記念の日(紀元節)は、神武天皇が第1代天皇にご即位され、わが国を建国された日です。祭典では、皇室のご繁栄と国の発展をお祈りします。
2月17日
祈年祭は「としごいのまつり」とも称し、その年の穀物、とりわけ稲が豊かに稔るようお祈りする春祭りです。
2月23日
天皇陛下の御誕生日をお祝いし、陛下のご長寿とご健康をお祈りするお祭りです。