祈年祭は「としごいのまつり」とも称し、その年の穀物、とりわけ稲が豊かに稔るようお祈りする春祭りです。
1月1日 ~ 3月31日
1月から通年 「日本第一知恵の神」と称えられる御祭神にあやかり、各種試験の合格を目指した受験生の方々がご祈祷を受けられています。
スケジュール一覧