6月30日 大祓式(おおはらえしき) 知らずしらずのうちに心身についた穢れや罪、過ちを祓い清める神事で、6月と12月に行われます。特に6月の大祓は「夏越(なごし)の祓」といわれ、古歌にも[水無月の 夏越の祓 する人は 千歳の命 延ぶといふ...